j_deafの日記(兼:更新記録)

2006年9月30日 (土) あギャー
新しく購入したプリンタ、実に使いやすい。以前使ったのより、きれいで早い。そして、普通用紙と、アルバムリーフを別々に差し込んで、切替ながら印刷できるんです。が、便利さにはそれなりの注意が。メールをプリントする時、普通用紙に切り替えるのを忘れて、気付いたら、差し込んでいたリーフ全てが・・・。試し刷り用のパソコンリーフで助かった。^^;;
この忙しい時に、eBayに出ていた本命クラスをゲット。獲られる時に獲るとかないとだが、何やっているんだが・・。全日本郵趣届く。これは後回し。

2006年9月28日 (木) そろそろ38Km地点
そろそろ勝負所の38Km地点に差し掛かります。ここまで来ると、足りない部分が、いやというほど見えてしまいます。やはり、挑戦はしてみるものですねぇ。足りないところがイヤでも見えてくるのですから・・・。持ち駒をいかに活かすか、工夫しなくちゃ。残った数日間で、どう乗り切るか。ウーン。

2006年9月26日 (火) 勝負所
せっせと書き込んでます。が、残り50リーフほど・・・。誤りのチェックや、裏面コピーなどの単純作業は、その後。ウーン、35Km地点を越えて、38Kmの心臓破りの坂が控えているって所か。

2006年9月24日 (日) スピードアップ
間に合ったら、作品に入れ替える予定でいたeBay落札品が書留で届いたので、予定通り入れ替えました。一気に全体をまとめ、作品らしくなってきました。全体のまとめを優先したので、個々の部分がなおざりになっていて、これから勝負です。少しでも完成度を高めなくちゃ。
息抜きに、eBayをチェックしたら、本命クラスが出てきたぁ・・・。もう、間に合わないので断念。チェックするじゃなかった。いや、こういう時だから、ちゃっかりと獲得すべきか。そんなのはどうでもいい、作品をまとめなくちゃ・・、と思っていたら、ふと誤料金で、惜しいなと作品からはずしていたカバー何か匂う。この時期に・・・?

2006年9月23日 (土) 作業再開
JAPEX作品作成、4日振りに作業再開です。3日の間に少しでもと思ったのですが、実作業は全く出来ず。マテリアル選定が雑だったので、改めて選定し直して数点のマテリアルを入れ替え、タイトルリーフも全体を意識して作り直した。しかし、まだむき出し状態で、体裁整えや書き込みなどがまだまだ・・・。今は、とにかく、全体をまとめることを優先して、細かい書き込みなどの剪定は後回し。ペース配分も何もなくかっ飛ばすのみ。印刷やリーフへの貼り込み、裏面コピーなどの時間もバカに出来ない。というか、そういう単純作業で昨年、苦しめられたっけ。マラソンのラストスパートみたいなものだ。と、いうのは、やっと30Km時点を通過した所か。

2006年9月20日 (水) 小休止
切手以外で時間を取られるので、今日から3日間、作品作成小休止。空き時間があれば、少しでも進めたいのですね。

2006年9月19日 (火) スキャナー
昨日、散在してたJAPEX作品に使うマテリアルを初めて1ヵ所に集めた。ずっとパソコン上のみで扱ったのだが、実物の方がやはり楽しい。だが、1通見つからない。最後に加えたばかりのマテリアルで変な所にしまったはずが無いのだが。ちょいと探しても見つからず、放置し、しばし作業を進め、部屋の整理時、ちょいとスキャナーの蓋を開けてみると・・・。(+_+;;;

2006年9月18日 (月) 昨夜
入札せずに寝てしまった。ルーマニアインフレでこれは欲しいと思ったのが安く終了・・・。

2006年9月16日 (土) 出品申込
目白の切手博物館へ行って、JAPEX出品を申し込みました。ほんとは、連休の最後18日に切手博物館の近くに行く用事があるので、そのついでに寄れば具合が良かったのですが、月曜で休館。月曜でも祝日は開館して欲しいのですが・・。余裕があるのですが、念のために展示用リーフを追加購入。今日は、9月16日ですが、昨年も全く同じ9月16日に出品を申し込んだのでした。但し、作品搬入締切は今年の方が1週間遅いので、これから追い込みをかけます。タイトルリーフを作り直したのですが、まだダメ、作り直しです。

2006年9月15日 (金) 出品申込書
出品申込み締切まで、あと4日なので、申込書に記入。ページ割り当ても確定していない状態なので、JAPEX全記録に掲載候補4リーフ、適当に記入・・・。

2006年9月14日 (木) 追加マテリアル
9月10日付で書いた新知識に対応したマテリアルが早くも届きました。さっそく、作品に加えるとしましょう。

2006年9月13日 (水) 突進中
がむしゃら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

2006年9月12日 (火) マテリアル選定開始
今頃になって、ようやく、1〜6フレームのリーフへの割当を考え始めています。最初、試しに4段階のランクで最上位だけを並べてみたら、平べったいものになったのには驚き。お互いに良さを殺ぎ合ってしまったですね。うーん、他の所だと、輝くのに、くっ付けると、相殺しちゃうんだ。ウムウムなるほど、組み合わせ・配置の妙というか、そういうのもあるのか。これは、ちんたらとしていられない。幸か不幸か分からないけど、マテリアルだけは豊富にあるので、何か出来るやら・・・。^^;;;

2006年9月11日 (月) ポーランドの書籍届く
ポーランドの郵便料金を記した本が届きました。西欧らしい分厚い本です。タイトルによれば、1919年〜1938年の郵便料金がこまかく載っているはずです。”はず”って?実はまだ開けていないんです。JAPEX作品で大変な時に開けると脱線しそうなもんで・・・。(^^;;作品を無事提出出来てから開けることにします。無事提出出来るかなぁ。あわば、ハンガリーをワンフレームで、と思ったのですが、ドイツインフレに専念します。期待していた方々、すいません。m(__)m

2006年9月10日 (日) 渡りに船
昨日、得た知識に当てはまるカバー、ちょうどネットオークションでウォッチに入れていたものの中にあり、さっそくゲットしました。見た目似たようなものが何点かあるのですが、ぴたりと当てはまるものは一つもなく、ラッキーなようです。渡りに船でしょうか。一方、肝心の作品はまだまだ全体がまとまっていません。うーーーん、あと、実質3週間だよな。

2006年9月9日 (土) 増える知識
JAPEX作品、遅々として進みません。気持ちだけが先走って、実体がまだまだ・・・。何かあるなと感度が高まり、今日だけでも、全く気付かなかったことに2つも気付き、目からウロコです。目の前に情報がありながら、気付きませんでした。作品搬入締切1ヶ月を切って、この様です。昨年同様の急着陸になりそうです。(^^;;

2006年9月8日 (金) ジャパンスタンプ不落札品届く
ジャパンスタンプから不落札品が本当に届きました。ネットで不落札品の結果が出たのをすぐにチェックしてなかったので、どうぜ、もう売れただろう、でも試しにと申し込んだのですが、売切れですという連絡がないので、もしや、と思ったのですが・・・。菊切手の目打に関した物で、状態に難があるのですが、安いので、即売会で見かければ即購入、早いもの勝ちのはずで、ラッキーでした。当分の穴埋めには立派に使えます。連続入札は途切れたけど、結局、連続参加記録は継続???

2006年9月7日 (木) 旧敵
eBayでドイツインフレを漁るようになってから約2年半。全世界が相手なので、色々なライバルが出現します。しかし、2年以上、ずっと競い続けている人はいないです。ウォッチされているかもしれないが、実際に競い合うライバルがいないのです。元気の良い新しいライバルが出てきたなと思うと、消えます。ドイツインフレは、マテリアルが豊富なので、そうなるのでしょうか。しかし、8月下旬の大量出品の頃から、ドイツインフレを始めた頃のライバルの一人が出現するようになり、今日、狙っていたマテリアルの一つを掻っ攫われました。旧敵の復活を喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか、奇妙な気持ちです。

2006年9月5日 (火) 出品者とのつきあい
今日、同一の郵便で落札品が2点届いた。1点目と2点目の落札日は11日離れていて、別々に落札値+送料を送ったのですが、2点一緒に、1点目の落札から1ヶ月近くしてようやく届いたのでした。初め、困った出品者だと思ったのですが、時折、面白いのを出し、送料が重複しても、まだ高くないので、まぁ、我慢して付き合ってます。今回の2点も面白い使用例で、うち1点はある意味、初めて入手するものですし。評価率は高いけど、送るのが遅いよとかというコメントが入っていて、皆、割り切って、付き合っているようです。

2006年9月4日 (月) ジャパンスタンプ不落札品
今頃になってジャパンスタンプのホームページへ。先週のオークションの結果をチェックしたら、1点だけマークしていたものが不落札になっていた。不落札品は、早い者勝ちなのだが、どうなのだろう。

2006年9月3日 (日) 落札品届く
日曜なのに、落札品が届きました。1週間ほど前の二桁落札が書留で届いたのでした。ネットでは、スキャンでなく写真のため、分からない点があったのですが、実物をみて、当たったり外れたりして、クジを引いているような楽しみでした。外れはがっかりしたけど、高価つかみしたかなと思ったのが、予想外の面白い使用例で百数十枚貼っているのに、料金がピタリと合っていたのはにんまり。梱包なども丁寧で、評価が100%なのは伊達ではないですね。送料が1点でも何点でも同じ2ポンドなのがうれしい所。逆に言えば、1点だけの入札は引けてしまいます。

2006年9月2日 (土) 入札忘れ
JAPEX作品でアップアップ中です。ネットオークションで、安ければ落とそうと思ったのに入札し忘れて、他の人に安く取られことが続いてます。先に入札するのは、抜かれると穏やかでなく、そちらに気を取られるのは、尚更シャクなので諦めてます。かといって、本命級を逃しては、本末転倒なので、とりあえず、忘れないように入札してます。しばらく、このやり方が続くでしょうか。

2006年9月1日 (金) 日本橋郵便局
日本橋郵便局へ行ってしまいました。久々のPスタンプまつりですし、郵政公社の発表の中に、「フレーム(切手部分)の内側はお客さまのスペース(写真部分)です。」という奇妙な表現に、好奇心が沸いてしまったのでした。機械は、従来のデモンストレーション販売と同じオレンジ色の機械でした。プリンタが違うのでしょうか。シートには会場名や日付がなく、消印がないと、デモンストレーション販売と、9月中旬頃、申込者に届く予定の通信販売のと区別が難しそうです。
で、切手をよく見たら、銘版が凸版印刷で、オッと思ったが、写真の部分に切れ線が入っているのには驚いた。切手部分の内側の写真は切手ではないということか。実際に写真部分を落として記念押印をしている人がいた。試してみたが、切れず苦労。封筒に貼る前に、フレームが切れたりして散々。すぐに投げてしまった。ところで、消印がキレイに入ると、写真部分だけかかり、切手部分にはかからない。これって、写真部分を切り取って、再び使えるっていうこと???

2006年8月31日 (木) 不意打ち
早いもので、8月ももう終わり。で、明日から1週間、平日のみ、「フレーム切手」デモンストレーション販売が行われるだと・・・。デモンストレーション販売は、国際切手展の時からカバーしていたけど、うーん。

2006年8月29日 (火) 行き戻り
JAPEX作品7・8フレームのマテリアル、かなり固まってきました。特殊な料金期間で、目立つマテリアルは目立ちやすいという特性のため、元々絞りやすいのですが・・・。逆に、6フレームまでのマテリアルの絞込みがやっかいです。特殊なものを先に進め、おざなりになっていた一般的な使用例を分析中。消印や宛先の地名という基本データをノコノコと調べてます。そして、知識を深めるとかで、その地名の位置や歴史を確認したりするので、なかなか進みません。でも結構面白い。少しずつ、糸がほぐれるような感じがします。

結局、ジャパンスタンプオークション、入札しませんでした。入札すらしなかったのは初めてでしょう。でも、ネットのお陰で、落札結果のチェックは出来るのです。

2006年8月27日 (日) ドイツ切手部会
久しぶりにドイツ切手部会に顔を出しました。盆回しで面白そうなロットを入手したり、情報をもらったりして、大いに楽しめました。JAPEX出品の用意をしている人がいて、リーフ作りがかなり進んでいる模様で、何よりのカンフル剤でした。

2006年8月26日 (土) 出品申込締切まであと3週間
ネットオークションのドイツインフレの大量出品が終わりました。主役クラスはないもの、いぶし銀の脇役クラスをいくつかゲット出来て結構な収穫でした。逆に書くと結構な支出なので、今回のジャパンスタンプは初めての無入札になりそうです。フロアは今日と明日で、メールオークションが火曜締切です(ということをキレイに忘れてた)。今までは、全滅でもいいからと必ず何点かは入れていたのですが・・・。ドイツインフレを一気に落としたのは今年では確か初めてです。昨年のJAPEX出品後は、中国、続いてポーランドに手出し、GWの間は世界カバーなどをやって、ドイツは比較的大人しかったのでした。出品申込み締切まで3週間、何とか形にしなければ・・・。未整理のものもあり、入手し過ぎて、あとが大変になりそう。

2006年8月25日 (金) 目まぐるしくなってきた
ドイツインフレを次々と落札しているのですが、ドイツ以外のインフレも出て目まぐるしくなってきました。先日、ダンツィヒのことを書いたのですが、ダンツィヒもインフレの一つですし、同じ1920年代のオーストリア、1940年代のルーマニアなどと出ています。ドイツに比べると数が少ないので、出来る限り拾っています。
一方、ドイツインフレも、整理していないまま放っているのがあり、その山を思い出し、取り出したら数十通あり、しかも、4段階で上から2番目に相当するのも少し・・・。更に、その山を見ている間に、そういえば、あれもあったな、どこにしまったっけと思い出す始末。まぁ、こういう整理が進むのも、切手展出品のメリットですね。

2006年8月24日 (木) 久々の二桁落札
久しぶりに1日で二桁の落札です。ネットで使えそうなものが大量に出ていて順次に終了してます。時間帯もちょうどいいので、ラスト10秒入札でちょいちょいと落札しまくりました。名品クラスはなく、脇役クラスばかりで、しかも画像がスキャンでなく見ずらい写真で裏面が見えないのですが、いぶし銀クラスと思えるものも少し混じってました。弱いフレームの穴埋めに使えるかもしれないものも入手出来たのですが、弱くも無い料金期間の分まで、勢いで・・・。(^^;; 但し、いぶし銀クラスになると、楽に落とさせてくれず、何点かは逃してマス。落札したものも、実物が実際に届くまで、ちょっと安心できません。出品者の評価が100%なので、まず大丈夫とは思いますが・・・。

2006年8月23日 (水) ぼちぼち、入手
ネットオークションで、弱い部分を重点的に、入札し始めています。そして、ダンツィヒっていうJAPEX作品とは全く関係ないとはいえ、ドイツとは深い関係があり、更にカラフルな単色の図案に妙に惹かれてしまって、カタログも何もないまま・・・、ついつい。^^;;

2006年8月22日 (火) もうすぐ佳境に
スピードをますます上げて、一気に、料金期間毎にまとめました。これで、各料金期間の充実度が分かります。最終構成がまだ未定ですが、全部で21料金期間あり最後の特殊な2料金期間を除いた19料金期間を原則3料金期間毎に1フレームの構成を想定。で、選び出したマテリアルを、4ランクに分けての各料金期間毎の分布状況は、上から3つ目までのランクで全フレームで20通以上と最低限はクリア。しかし、上から2つ目までのランクに上げると、とたんに、各フレームの強弱がくっきりと出てしまいます。一番充実しているフレームは21通と5通落とさねばならない一方で、一番弱いフレームでわずかに3通・・・。幸いにネットオークションで使えそうなのが出ているので、弱い部分を重点的に補強です。一方で、矛盾しているようなのですが、全体の流れというか、構成を練ります。消印や宛先の地名もまだ半分も終わっていないので、一気に忙しくなりそうです。

んで、この忙しい時に、「フレーム切手」のニュースが・・・。しかも、来週金曜に受付開始だと・・・。

2006年8月20日 (日) 準備作業中
半日かけて、有力なカバー200通近くの局名や宛先の地名という最低限データを調べました。が、解読出来たのは、40%ほど。達筆だったり、消印が潰れたり薄かったりなどで、まだ読めません。更に、地名の読み(カナ)も併せてやっているので・・・。1922年当時の郵便局の地図があり、見慣れない局名が出れば、どの辺にあるか確認します。現ポーランドになっている局名がいくつか頭に入るなど、展示には直接関係ないかもしれないですが、そういうデータを少しずつ頭に一度詰め込んでいます(多分、すぐ忘れるでしょうが、そういうのあったなという糸は付けられる)。ホントは、400通近く全てを調べたいけど、間に合わなくなりそうなので、飛ばして、次のステップ、料金期間毎にまとめて、各料金期間の充実度を把握します。最初から、各料金期間毎にまとめた方が早いかもしれませんが、ヨーロッパに行ったことも無いので、その方がいいかなと、とりあえずやってます。

2006年8月19日 (土) 小休止
昨日・今日は、予定があって準備が進まず。ネットオークションをチェックしたら、更に面白そうなのが増え、欲しい物も出てきました。ネットオークションの焦点を絞るためにも、明日、準備を進めよう。ジャパンスタンプの下見会があるけど準備優先です。^^;;

2006年8月17日 (木) スピード上げなきゃ
ネットオークションで、ドイツインフレの面白そうなものが、どっと出てきました。軽く2桁。JAPEXで使えそうなものも、ちらほらと。数日の猶予があるので、今度の週末で一気に準備を進め、焦点を絞れるようにしなきゃ・・・。今回は、扱いの難しい大きなカバーが結構あるのですし。

ジャパンスタンプ、残念というか幸いというか、これは入れなければというのが見当たらず、前回に続いて、支出が少なくで済みそうです。

2006年8月16日 (水) 準備作業入り
ようやくJAPEXの準備段階に移りました。下準備に時間かかったのですが、やっとリズムが出てきました。下準備から漏れているマテリアルがいくつかあることに気付いてますが、後で必要があれば、追加します。今は、全体を把握することが先決です。最終的にどんなものが出来るでしょう。見えませんが、材料をかなり集めたと思うので、どんなのが出来るか、楽しみです。

2006年8月15日 (火) 下準備終了
JAPEXの下準備、ようやく完了。結局、400通近くスキャン・トリミング・・・。ようやく、準備段階に進めます。局名や宛先の地名など最低限のデータを一気に調べ、次は、各料金期間の強弱や何かあり、何か欠けていないか、全体を見ながら、少しずつ、作品の準備を進めます。

広告対応に、各ページの上部に少しスペースを空けて、線を引いていたのですが、広告が無くなったので、削除しました。でも、これで良くなったのかどうか、自分では良く分かりません。慣れてしまったのでしょうか。それとも、その辺のセンスがないのかなぁ。

eBay、まだ負けています。中途半端な入札が続いてます。

2006年8月14日 (月) ネットオークション異変
8月のeBay、現在5勝9敗です。通常は大きく勝ち越しているのですが、中途半端な入札が続いて、掻っ攫われてます。JAPEX作品の下準備・準備が完了しないと続きそうです。早く、準備せねば・・・。と、書きながら、JAPEXとは関係ないことに気を奪われているのは、どうもあかん。それと、もう一つ、ヤフーで、Pスタンプの結果が読めなくなってます。ちょっと参加者が増えると一変するのがオークションの常なのですが、4面シートの「愛・地球博郵便局」Pスタンプ、同じような未使用が2つ出て、一つは、もう一つの5倍に。4面シートは、ほぼ完全に、未使用・使用済(意図的に潰したものだが・・)揃えたのですが、それでも、更に細かく分けると、欠けているのがあります。入手機会を窺っているのですが、難しくなってきたようです。
3日間家を空けたのですが、郵趣研究と、ジャパンスタンプオークション誌が届いていました。オークション誌は通常でない手段で送られてきたのですが、「オークションを語りませんか」によると、東京地域で遅延が目立つため、14日必着となるようにしたとのこと。きっかり今日14日届いたんですね。

2006年8月12日 (土) 聴覚障害関係の切手
サブで集めている聴覚障害関係の切手で、もっとも古いのは、1931年だそうな。昨夜の聴覚障害者切手クラブ例会で実物を拝見し、知りました。カラフルな赤味オレンジで、昭和初期の切手とは思えません。他にもいくつか情報を得たので、探してみよう。んんん、JAPEX作品作成中に、こんなことをやっている場合じゃない??? ^^;;
今日から、3日間家を空けますんで、明日の日記は休みます。

2006年8月11日 (金) JAPEX出品申込書
聴覚障害者切手クラブ例会で目白の切手博物館へ行きました。ついでに、JAPEX出品申込書をもらってきました。後でじっくり見ますが、審査基準の希少性に関する差換えが付いていて、希少性の評価が微妙なことが伺えます。念のために、ホームページにある審査基準を見たのですが、古いままでした。その辺、こちらが出品を予定しているドイツインフレにも関連しそうなので、意識せざるを得ませんね。でも、客観的な希少性の評価って・・・。例えば、菊切手50銭C.12×12.5未使用は15年前なら、唯一の未使用と表現出来たはずだが、現在は、何点か知られているし・・・。

2006年8月10日 (木) 逆に利用して
客というか、人がほんとにやってきました。これを逆に利用して、部屋をキレイにしようとする踏ん切りがつき、年末掃除時でも出来なかった大掃除で、部屋がキレイに片付きました。排出したのは切手以外ばかり、切手が目立ってきました。JAPEXの作業がしやすくなり、遠回りのようで、近道をしたような・・・。切手関係が目立ってきたので、そのうちに、絞り込む必要があるでしょう。でも、元来、ものぐさなので、今回のような外圧がないと動かないかも。

2006年8月9日 (水) 付箋
今日、届いた外国郵便に付箋がついていました。で、読むと、「この郵便物は、運送中湿潤して到着しましたので、当局で乾かしました。おわび申し上げます。成田国際空港郵便局」。封筒の一部に濡れた跡で、波打っている部分がある。ギョッとし、慌てて開封。外国からの場合、湿気が少ないので、簡単に厚めの紙に挟むだけのものが多い。今回もその例に漏れず、単に紙に挟んだだけだったが、カバー本体はどうやら無事・・・。で、付箋のついたカバーは、一種の事故郵便で、面白いので、取っておこう。新東京国際空港郵便局の「新東京」の所に成田のゴム印が押されているのも愛嬌。

一方、ネットでは、相変わらず、中途半端な入札で、今度は、1セント差で抜かれました。トルコ宛とちょっと面白い宛先だったが、弱い料金期間なのかどうかが見えず、中途半端に・・・。

2006年8月8日 (火) 中途半端な落札
ネットオークションで、JAPEXで使えるかもしれないマテリアルが出ると、ついつよめの札を入れてしまいます。面白いのがあったのですが、相手に追い上げられ、結構な値段になってしまいました。絶対、このマテリアルは、JAPEXで使いたいと思うなら、満足でしょうが、そうじゃないので、あちゃ、安く落せなかったという気分が先立ってしまいます。早く、整理して、データを調べ、全体の弱い所を明確にし、ピンポイントで狙える位置に持って行かなければ・・・。

2006年8月6日 (日) 大掃除
木曜に来客がある可能性が高くなって、てんやわんやです。来客が来ないことをいいことに、散らかし放題だった部屋を片付けてます。サマーペックスや切手市場を我慢して、JAPEX準備に専念する予定が少々狂いちゃいました。でも、まだ途中とはいえ、きれいになった部屋を見ると、やはり気持ちがいいので、それでいいと言い聞かせてます。

2006年8月5日 (土) 黙々JAPEX下準備続行中
黙々と、JAPEX下準備を続けています。作品の対象は21料金期間あるのですが、最後の特殊な2料金期間を除いた19料金期間で、ばらつきがかなりあるということが少しずつ朧気ながら見えてきました。早く更にはっきりさせて、弱い料金期間の補充をしたいですね。また昨年のJAPEX作品のカバーも見ましたが、75通中、今度も確実に使いそうなのは、30通程で、最終的にはある程度増えるかもしれませんが、かなり入れ替わりそうです。

2006年8月4日 (金) アクセス数15000件
アクセス数が、15000件超えました。ありがとうございます。昨日よりジオライトに変え、容量に余裕が出てきたので、JAPEX作品の展示や色々な楽しいマテリアルを載せようと思っています。これからも、よろしくお願いします。
Deaf Worldが工事中ですいません。^^;;これもマテリアルはいくらかが集まっていて、近いうちに整理したいと思っています。



2006年7月〜8月3日までの記録は、残っていません・・・。m(__)m